Species 学名 |
Spirostoma japonica (A.Adams, 1867)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヤマクルマ 山車
YAMAKURUMA
Japanese Peg Cyclophorus |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目 |
Group グループ |
Cyclophorus ヤマタニシ |
Super Family / Family 科目 |
CYCLOPHOROIDEA CYCLOPHORIDAE ヤマタニシ超科 ヤマタニシ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Spirostoma () ヤマクルマ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Ajiro, Yura / Cape Hinomisaki, Hidaka-Gun, Wakayama, January 2000. 愛媛県由良半島 網代 1996年1月 / 和歌山県日高郡美浜町日の岬 2000年 1月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Honshu and Shikoku, Japan. 中部以南;四国・九州 |
HABITAT 生息場所 |
タブノキ、ヤブニッケイ、ウバメガシなどの落葉下や砂丘の灌木の下 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Spirostoma japonicum
LSJ #17 p.6
SL: 13mm
|
Last modified on 2012/09/21 |