Microshells: Modiolus philippinarum ホソスジヒバリ

ホソスジヒバリ Modiolus r002461 small

Species 学名 Modiolus philippinarum (Hanley, 1843)
和名
Japanese name
Common name
ホソスジヒバリ
Philippine Mussel
HOSOSUJI-HIBARI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PTERIOMORPHIA MYTILOIDA
二枚貝綱 翼形亜綱 イガイ目
Group
グループ
イガイ
Sea Mussels
Super Family / Family
科目
MYTILOIDEA(MYTILACEA) MYTILIDAE
イガイ超科 イガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Modiolus ()
ヒバリガイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Hanejinaikai, Okinawa. at low tide. 2001-4
沖縄県羽地内海 干潮時 2001年4月
DISTRIBUTION
分布

奄美諸島以南;熱帯西太平洋域
HABITAT
生息場所
In seagrass bed, coral reefs, to 20m deep.
珊瑚礁の20mまでの藻場
DESCRIPTION
説明 (Japanese)


原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 298
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 867
Last modified on 2020/08/07