Species 学名 |
Scalptia obliquata (Lamarck, 1822)
|
和名
Japanese name
Common name |
タテゴトオリイレボラ
TATEGOTO-ORIIRE-BORA
Oblique Nutmeg |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Nutmegs コロモガイ |
Super Family / Family 科目 |
CANCELLARIOIDEA CANCELLARIIDAE コロモガイ超科 コロモガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Scalptia () () |
COUNTRY 国 |
MOZAMBIQUE モザンビーク |
LOCALITY 採集場所 |
Bazaruto Island. Trawled from depth of 20-50m at sandy mud bottoms, March 1997. / Off Pemba Island. Dredged from depth of 25-30m. バザルト島 トロール 20-50m深 砂泥底 1997年3月 / ペンバ島沖 ドレッジ25-30m深 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula and southward in Japan; Indo-Pacific. 紀伊半島以南; インド・太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
Shallow water. 浅海 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 25mm
|
Last modified on 2002/02/18 |