Species 学名 |
Acanthopleura japonica (Lischke, 1873)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヒザラガイ
HIZARAGAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
POLYPLACOPHORA NEOLORICATA 多板殻綱 新ヒザラガイ目 |
Group グループ |
Chitons ヒザラガイ |
Super Family / Family 科目 |
CHITONIDAE ヒザラガイ(クサズリガイ)科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Acanthopleura () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Tsubaki hot spring, Nishimuro-gun, Wakayama.low tide on rocks at night. 10/2000 和歌山県西牟婁郡椿温泉 夜間低潮時の岩礁上 10/2000 |
DISTRIBUTION 分布 |
北海道南部から九州、屋久島;韓国;中国 |
HABITAT 生息場所 |
潮間帯の岩礁上 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2002/01/23 |
|
|