Species 学名 |
Erronea hungerfordi hungerfordi Sowerby, 1888
|
和名
Japanese name
Common name |
ヒメハラダカラ
HIME-HARADAKARA
Hungerford's Cowry |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Cowries タカラガイ |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE タカラガイ超科 タカラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Erronea () ナツメダカラ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kagoshima./ Off N.W. of Meshima Island, Danjo Islands, Nagasaki. Depth from 100m to 200 m, May 2002. 鹿児島県徳之島南東近海 泥礫底トロールの落とし込み時120-150m 09/01 / 長崎県福江市男女群島女島北西海域トロール100-200m深 2002年5月 |
DISTRIBUTION 分布 |
房総半島以南からフィリピン |
HABITAT 生息場所 |
80-150m深 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Cypraea (Erronea) hungerfordi hungerfordi Sowerby, 1888
COA pl.44
殻は肉色で、背面に3本の黒褐色色帯が内彩され、その上を細かい褐色のそばかす模様を散らします。
|
Last modified on 2020/02/29 |