Microshells: Scapharca globosa ursus クマサルボウ 熊猿頬 (熊猿頰)

クマサルボウ 熊猿頬 (熊猿頰) Scapharca r002267 small

Species 学名 Scapharca globosa ursus (Tanaka, 1959) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
クマサルボウ 熊猿頬 (熊猿頰)

KUMA-SARUBOU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PTERIOMORPHIA ARCOIDA (FILIBRANCHIA)
二枚貝綱 翼形亜綱 フネガイ目
Group
グループ
フネガイ
Ark Shells
Super Family / Family
科目
ARCOIDEA(ARCACEA) ARCIDAE
フネガイ超科 フネガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Scapharca ()
サルボウ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Yanagawa, Fukuoka. Low tidal in mud 1970-1973
福岡県柳川市低潮時泥中 1970-1973年
DISTRIBUTION
分布

瀬戸内海;有明海;大村湾
HABITAT
生息場所

5-20m深の泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

食用。アカガイのように刺身やすし種に利用される。 放射肋は34本内外
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 552
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 853
Last modified on 2001/11/19