Microshells: Spondylus anacanthus {WAMEI }

オオナデシコ Spondylus r002262 small

Species 学名 Spondylus anacanthus Mawe, 1823 {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
オオナデシコ
Nude Thorny Oyster
OHNADESHIKO
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PTERIOMORPHIA PTERIOIDA
二枚貝綱 翼形亜綱 ウグイスガイ目
Group
グループ
ウミギクガイ
Thorny Oysters
Super Family / Family
科目
PECTINOIDEA(PECTINACEA) SPONDYLIDAE
イタヤガイ超科 ウミギクガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Spondylus ()
ウミギク()
COUNTRY
PHILIPPINES/MALAYSIA
フィリピン/マレーシア
LOCALITY
採集場所
Between North Island-Mabudis Island. Trawled from depth of 80-120m January 2003./Kudat, Sabah, Borneo Island, Depth from 400m to 500m, December 2003.
フィリピン北部 バタン諸島マブデス島とNorth Islandの間 地元のトロール船80-120m深 2003年1月/マレーシア ボルネオ島(サバ州)クダット 400-500m深 2003年12月
DISTRIBUTION
分布
Boso Peninsula and southward, Japan; Tropical W. Pacific Ocean.
房総半島以南; 熱帯西太平洋域
HABITAT
生息場所
Rock rubble bottom, 50-300m deep.
50-300m深の岩礫底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

SL:5cm
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 316
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 919
Last modified on 2003/03/19