Microshells: Conasprella longurionis {WAMEI }

ナガホウオウイモ Conasprella r002234 small

Species 学名 Conasprella longurionis Kiener, 1845 {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ナガホウオウイモ

NAGA-HOUOUIMO
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
イモガイ
Cones
Super Family / Family
科目
CONOIDEA CONIDAE
イモガイ超科 イモガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Conasprella (Fusiconus)
()
COUNTRY
MOZAMBIQUE/MALAYSIA
フィリピン/マレーシア
LOCALITY
採集場所
East Samar Island. Philippines. Shallow water./Lankayan Island, north west of Sandakan, Borneo, Malaysia. Dredged from depth of 120-140m in October 2004.
フィリピン サマール島東部 浅海/マレーシア ボルネオ島サバ州サンダカン北西ランカヤン島ドレッジ120-140m深 2004年 10月
DISTRIBUTION
分布

モザンビーク;タンザニア;スリ・ランカ;タイ;台湾
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

SH 37mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 613
Last modified on 2024/10/05