Species 学名 |
Nodilittorina knysnaensis (Philippi, 1847)
|
和名
Japanese name
Common name |
クニスナアラレタマキビ
KUNISUHA-ARARETAMAKIBI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Winkles タマキビガイ |
Super Family / Family 科目 |
LITTORINOIDEA LITTORINIDAE タマキビ超科 タマキビガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Nodilittorina () イボタマキビ () |
COUNTRY 国 |
S. AFRICA 南アフリカ |
LOCALITY 採集場所 |
Cape Point. High tidal 10/2000 ケープポイント 高潮帯 10/2000 |
DISTRIBUTION 分布 |
South Africa. 南アフリカ |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Littorina knysnaensis
HC p.50 ; MSA p.32
|
Last modified on 2001/09/26 |