Species 学名 |
Mipus eugeniae (Bernardi, 1853)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヒレナシミズスイ
HIRENASHI-MIZUSUI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Latiaxis Shells ヒメカセンガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MURICIDAE CORALLIOPHILINAE アクキガイ超科 アクキガイ科 サンゴヤドリ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Mipus () トウガタミズスイ () |
COUNTRY 国 |
MALAYSIA/JAPAN マレーシア/日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kota Kinabalu, Sabah. Tangle net 70-90m, January 2001./Off Nakano Island, Tokara Islands.Trawled from depth of 150-200m in May 2004. / Near Aliguay Island, Mindanao Island, Philippines. 100-200m deep. 2016. マレーシア サバ州コタキナバル沖タングルネット70-90m深 2001年1月/鹿児島県トカラ列島中ノ島沖 底引網150-200m深 2004年 5月 / フィリピン ミンダナオ島アリグアイ島近海 100-200m深 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
|
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2018/05/03 |
|
|