Species 学名 |
Clanculus gemmulifer Pilsbry, 1901
|
和名
Japanese name
Common name |
ベニエビス
BENI-EBISU
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Clanculus ナツモモ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE TROCHINAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 ニシキウズ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Clanculus () ナツモモ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Hayazaki, Kuchinotsu, Shimabara peninsula.low tide. July, 1995. / Off Iriomote Island, Okinawa. 30-50m deep. 長崎県島原半島口之津町早崎 低潮時 1995年7月 / 沖縄県八重山諸島西表島沖 30-50m深 |
DISTRIBUTION 分布 |
Western Kyushu 九州西岸 |
HABITAT 生息場所 |
Rock rubble bottom, subtidal to 30m deep. 潮間帯下から30m深の岩礫底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2018/01/20 |
|
|