Species 学名 |
Bursina ignobilis Beu, 1987
|
和名
Japanese name
Common name |
カドバリミヤコボラ
KADOBARI-MIYAKOBORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Frog Shells ナルトボラ |
Super Family / Family 科目 |
TONNOIDEA BURSIDAE ヤツシロガイ超科 オキニシ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Bursina () オニウネボラ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off Naha, Okinawa. 100-150m deep. April 2000. 沖縄県那覇市沖 100-150m深 2000年4月 |
DISTRIBUTION 分布 |
East China Sea; Philippines 東シナ海; フィリピン |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Bufonaria ignobilis Beu, 1987 BURSIADE OF THE WORLD p.27 PHILIPPINE MARINE MOLLUSKS Vol.1 p.612-613 pl.251 #2
オニウネボラに似るが、殻口縁は白く立ち。小さくて管がねじれる。
|
Last modified on 2017/10/26 |