Species 学名 |
Lyncina argus argus (Linnaeus, 1758)
|
和名
Japanese name
Common name |
ジャノメダカラ
JANOME-DAKARA
Hundred-Eyed Cowry |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Cowries タカラガイ |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE タカラガイ超科 タカラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Lyncina (Lyncina) ヒメホシダカラ (ヒメホシダカラ) |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
East Samar Sea. Diving. On reefs, 1-3m deep. フィリピン 東サマール海 ダイビング1-3m深 リーフ上(6/98) |
DISTRIBUTION 分布 |
Amami Islands and southward, Japan; Tropical West Pacific Ocean. 奄美諸島以南; 熱帯西太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
coral reefs. サンゴ礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Cypraea argus
Cowries p.77 pl.26
ムラクモダカラを小型にしたような細長い楕円形で、ユニークな褐色の蛇の目(輪紋)を背面に多数散らすのが特徴。
|
Last modified on 2021/02/26 |