Microshells: Ennucula tenuis コグルミガイ

コグルミガイ Ennucula r001882 small

Species 学名 Ennucula tenuis (Montagu, 1808)
和名
Japanese name
Common name
コグルミガイ
Smooth Nut Clam
KOGURUMIGAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PROTOBRANCHIA NUCULOIDA
二枚貝綱 原鰓亜綱 クルミガイ目
Group
グループ
クルミガイ
Nut Clams (Nut Shells)
Super Family / Family
科目
NUCULOIDEA NUCULIDAE
クルミガイ超科 クルミガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Ennucula ()
クルミガイ()
COUNTRY
CANADA/JAPAN
カナダ/日本
LOCALITY
採集場所
St. Mary's Bay, Nova Scotia / The coast of Cape Soya, Hokkaido./Off Kushimoto-Cho, S Wakayama. Dredged 300m deep.
カナダ ノバスコシア St.Mary's Bay. トロール80m深 / 北海道北部宗谷岬海岸/和歌山県南部串本町沖 ドレッジ300m深
DISTRIBUTION
分布
Sanriku coasts and Off Tajima north to Arctic Ocean; North America.
三陸沿岸・但馬沖以北;北極海;北米
HABITAT
生息場所
Subtidal to depth of 335m. Sandy mud bottoms.
潮下部-335m深の砂泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

SL: 9mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 542
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 835
Last modified on 2024/10/12