Species 学名 |
Purpuradusta fimbriata durbanensis (Schilder & Schilder, 1938)
|
和名
Japanese name
Common name |
ダーバンツマムラサキメダカラ
DARBAN-TSUMAMURASAKI-MEDAKARA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Cowries タカラガイ |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE タカラガイ超科 タカラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Purpuradusta () ツマムラサキメダカラ () |
COUNTRY 国 |
TANZANIA タンザニア |
LOCALITY 採集場所 |
Dar es Salaam.Low tidal, 12/1999. ダルエスサラーム 低潮帯, 12/1999. |
DISTRIBUTION 分布 |
East and south coast of Africa. アフリカ東南岸 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal to depth of 40m in vital reefs and crevices of rocks. 潮間帯-40m深のリーフや岩礁の割れ目 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Cypraea (Purpuradusta) fimbriata durbanensis (Schilder, FA & M. Schilder, 1938)
A Guide to Worldwide COWRIES p.144 pl.56
ツマムラサキメダカラに似るが、全体に灰青色でツマムラサキメダカラより下部があまりすぼまらず、長方形に近い形。
A Guide to Worldwide COWRIES p.144 pl.56
|
Last modified on 2003/03/31 |