Species 学名 |
Callistocypraea leucodon leucodon Broderip, 1828
|
和名
Japanese name
Common name |
オオサマダカラ
OHSAMA-DAKARA
White-toothed Cowry |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Cowries タカラガイ |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE タカラガイ超科 タカラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Callistocypraea () () |
COUNTRY 国 |
MALAYSIA マレーシア |
LOCALITY 採集場所 |
Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia. Diving 15-20m in caves(4/2001) / Off Sorong, NW West Papua, Indonesia. Diving 63m deep in a submarine cave. 2015. マレーシア サバ州コタキナバル ダイビング 15-20m深の洞窟中(4/2001) / インドネシア 西パプア州(旧イリアンジャヤ)北西ソロン近郊沖 63m深の海底洞窟 2015年 |
DISTRIBUTION 分布 |
海底洞窟性
|
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
COA p.74
世界の3名宝の1つ オウサマダカラ Height 82mm 白い斑紋が流れず、ぼやけていない、数が多いものほど高い値になる。
|
Last modified on |
|
|