Species 学名 |
Vitreobalcis astropectenicola (Kuroda & Habe, 1950)
|
和名
Japanese name
Common name |
トゲモミジヒトデヤドリニナ
TOGEMOMIJI-HITODE-YADORININA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA PTENOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 翼舌目 |
Group グループ |
Eulimids ハナゴウナ |
Super Family / Family 科目 |
EULIMOIDEA EULIMIDAE ハナゴウナ超科 ハナゴウナ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Vitreobalcis () ウニヤドリニナ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga beach, Shimane. 島根県琴ケ浜 |
DISTRIBUTION 分布 |
相模湾・若狭湾〜九州 |
HABITAT 生息場所 |
Attaches on Asteropecten polyacanthus、 Asterias amurensis, Asterina pectinifera, Luidiaspp.. トゲモミジガイ、ヒトデ、イトマキヒトデ、スナヒトデ類に付着 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
旧島根未詳155の個体
|
Last modified on 2001/03/05 |