Microshells: Mactra glauca ハイイロミナトガイ

ハイイロミナトガイ Mactra r001706 small

Species 学名 Mactra glauca Born, 1778
和名
Japanese name
Common name
ハイイロミナトガイ
Gray Mactra
HAIIROMINATOGAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA
二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目
Group
グループ
バカガイ
Trough Shells
Super Family / Family
科目
MACTROIDEA(MACTRACEA) MACTRIDAE
バカガイ超科 バカガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Mactra ()
バカガイ()
COUNTRY
ITALY
イタリア
LOCALITY
採集場所
Lido di Ostia On sand(6/1994)/Ametlla de Mar, Spain. by fisherman in deep water. 1980
リド・ディ・オスティア 砂上1994年6月/スペイン 漁師より 深海 1980年
DISTRIBUTION
分布

イギリス海峡南部から地中海
HABITAT
生息場所

潮下帯-40m深の砂中
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Length 94mm
写真左は皮なしの個体(薄い茶色の皮を被る)
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 334
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2006/07/28