Species 学名 |
Harpa doris Roeding, 1798
|
和名
Japanese name
Common name |
バライロショクコウラ
BARAIRO-SHOKUKOURA
Doris Harp |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Harp Shells ショクコウラ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA HARPIDAE アクキガイ超科 ショクコウラ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Harpa () ショクコウラ () |
COUNTRY 国 |
CAPE VERDE/SENEGAL カーボベルデ(ガボベルデ)共和国/セネガル |
LOCALITY 採集場所 |
Ilha de Sao Vicente 25-45m / Dakar, Senegal. Trawled from depth of 10-20m. 1992 サンビセンテ島 ドレジ 25-45m深 海草の砂地 / セネガル ダカール トロール10-20m深 1992年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Cape Verde Islands to Angola; Ascension Islands ベルデ岬諸島からアンゴラまでとアセンション諸島 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2017/11/03 |