Species 学名 |
Hemifusus ternatanus (Gmelin, 1790)
|
和名
Japanese name
Common name |
ナガテングニシ
台湾
TAIWAN |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
NEOGASTROPODA 新腹足目 |
Group グループ |
テングニシ False Fusus Shells(Giant Conchs) |
Super Family / Family 科目 |
False Fusus Shells(Giant Conchs) Ternate False Fusus BUCCINIDAE エゾバイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Hemifusus () () |
COUNTRY 国 |
TAIWAN 台湾 |
LOCALITY 採集場所 |
Near Kaohsiung. 高雄市近郊 10-20m深 定置網 泥上(4/2000) |
DISTRIBUTION 分布 |
S.E. Asia. 台湾以南;フィリピン;西太平洋 |
HABITAT 生息場所 |
10-50m深の砂泥底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
Last modified on 2022年08月14日14/08/2022 |