Species 学名 |
Dolomena pulchella (Reeve, 1851)
|
和名
Japanese name
Common name |
オハグロシドロ
OHAGURO-SIDORO
Pretty Conch |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
True Conchs スイショウガイ |
Super Family / Family 科目 |
STROMBOIDEA STROMBIDAE スイショウガイ超科 スイショウガイ(ソデボラ)科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Dolomena () オハグロシドロ () |
COUNTRY 国 |
BRUNEI/MALAYSIA ブルネイ/マレーシア |
LOCALITY 採集場所 |
Bandar Seri Begawan. Beached shell in December 1999./Semporna, Sabah, Borneo, Malaysia. Diving at the depth of 2-5m in May 2004. バンダルスリブガワン 打上貝 1999年12月/マレーシア ボルネオ島サバ州タワウ東 センポルナ(Semporna) ダイビング2-5m深2004年 5月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Southern half of Japan to Micronesia and Melanesia. 遠州灘以南、奄美、沖縄;ミクロネシア、メラネシア |
HABITAT 生息場所 |
潮間帯-100m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Strombus plicatus pulchellus
|
Last modified on 2016/10/08 |