Species 学名 |
Cymbiola vespertilio (Linnaeus, 1758)
|
和名
Japanese name
Common name |
トウコオロギボラ
TOU-KOHROGI
Bat Volute |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Volutes ガクフボラ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA VOLUTIDAE アクキガイ超科 ガクフボラ(ヒタチオビ)科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Cymbiola (Aulicina) クレナイコオロギ (トウコオロギ) |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
Cebu Island, Philippines. /Near Sanur, Bali, Indonesia. Low tidal on sandy mud. July 2009. / Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia. Shallow water. / Near Tawi Tawi Island, S Philippines, in shallow water. 2016. フィリピン セブ / インドネシア バリ島サヌール 干潮時の砂泥上 2009年7月/ マレーシア ボルネオ島サバ州コタキナバル 浅海 / フィリピン南部タウィタウィ島近海 浅海 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Yaeyama Ids., Japan; to Taiwan; Philippines; North Australia. 八重山諸島以南;台湾;フィリピン;オーストラリア北部 |
HABITAT 生息場所 |
On mud to 20m. 潮間帯-20m深の泥上 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
唐蟋蟀 マレーシアサバ州 トゲトウコウロギボラ 棘の強い型 vespertilio kota (Linnaeus, 1758)
|
Last modified on 2017/04/29 |