Microshells: Rhiostoma chupingense チュピンエントツアツブタ

チュピンエントツアツブタ Rhiostoma r001584 small

Species 学名 Rhiostoma chupingense Tomlin, 1938
和名
Japanese name
Common name
チュピンエントツアツブタ

CHUPIN-ENTOTSU-ATSUBUTA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA
腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目
Group
グループ
ヤマタニシ
Cyclophorus
Super Family / Family
科目
CYCLOPHOROIDEA CYCLOPHORIDAE
ヤマタニシ超科 ヤマタニシ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Rhiostoma ()
エントツアツブタ()
COUNTRY
MALAYSIA/THAILAND
マレーシア/タイ
LOCALITY
採集場所
Near the border of Thailand, the Indian Ocean side./Songkhla prov. limestone area, March 2000.
インド洋側のタイ国境付近/タイ ソンクラー県 石灰岩地帯 2000年 3月
DISTRIBUTION
分布
Thailand; Malaysia
タイ; マレーシア
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

殻表は紫を帯びるが、殻口付近では白くなり、わずかな突起が1つある。 蓋は白く、堅牢で丸みがかり、円状の刻み目がある。
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2012/09/19