Species 学名 |
Babelomurex spinosus (Hirase, 1908)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヒメカセン
HIME-KASEN
Pagoda Latiaxis |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Latiaxis Shells ヒメカセンガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MURICIDAE CORALLIOPHILINAE アクキガイ超科 アクキガイ科 サンゴヤドリ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Babelomurex () ブットウカセン () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Higashi-Henna-zaki, Miyako Is.,Okinawa.120m in 1996-1997./ Kikai Island, Kagoshima. Dragnet boat, 100-130m deep, March 2004. 沖縄県宮古島 東平安名岬沖 120m深 1996-1997年/鹿児島県大島郡喜界島の東 小型底引船 100-130m 2004年 3月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Southern half of Japan; Philippines; Australia. 本州中部以南;フィリピン;オーストラリア |
HABITAT 生息場所 |
Rocks, 50-200m deep. 50-200m, 岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Latiaxis pagodus spinosa Hirase, 1908
平瀬図鑑 111-6
SH: 30-40mm
|
Last modified on 2000/08/10 |