Species 学名 | Megatebennus bimaculatus (Dall, 1871) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
オオアナテンガイ Two-spotted Keyhole Limpet OOANA-TENGAI |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
笠貝 True Limpet |
Super Family / Family 科目 |
FISSURELLOIDEA FISSURELLIDAE スカシガイ超科 スカシガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Megatebennus () () |
COUNTRY 国 |
CANADA カナダ |
LOCALITY 採集場所 |
Vancouver Island, British Columbia..Near a large rock, 0.5m deep(5/1973). ブリティッシュコロンビア州バンクーバー島 0.5m深の大岩の横(5/1973). |
DISTRIBUTION 分布 |
Alaska to Baja California. アラスカからバハカリフォルニア |
HABITAT 生息場所 |
Under stones at low tide. 干潮時の石の下 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
|
原色日本貝類図鑑 | N |
続原色日本貝類図鑑 | N |
学研生物図鑑 貝 | N |
生物大図鑑 貝類 | N |
日本及び周辺地域産軟体動物 | N |
原色世界貝類図鑑 1 | N |
原色世界貝類図鑑 2 | N |
Compendium of Seashells | 27 |
Compendium of Landshells | N |
Australian MARINE SHELLS | N |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2000/06/15 |