Species 学名 |
Chicomurex superbus (Sowerby, 1889)
|
和名
Japanese name
Common name |
オガサワラガンゼキボラ
NISE-BARAIRO-BASYO
Superb Murex |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Murexes アクキガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MURICIDAE MURICINAE アクキガイ超科 アクキガイ科 アクキガイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Chicomurex () () |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
anado, North Sulawesi, Indonesia. In fish net, 20m deep, December 2004. インドネシア 北スラワジ島マナドゥ 魚網 20m深 2004年12月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii-peninsula, Japan; to Philippines; Australia. 紀伊半島からフィリピン,オーストラリア |
HABITAT 生息場所 |
Rocks, 50-150m deep. 50-150mの岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH 65mm (インドネシア INDONESIA)
|
Last modified on 2000/06/04 |