Microshells: Acila divaricata schencki オニキララ

オニキララ Acila r001436 small

Species 学名 Acila divaricata schencki Kira, 1959
和名
Japanese name
Common name
オニキララ

ONIKIRARA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PROTOBRANCHIA NUCULOIDA
二枚貝綱 原鰓亜綱 クルミガイ目
Group
グループ
クルミガイ
Nut Clams (Nut Shells)
Super Family / Family
科目
NUCULOIDEA NUCULIDAE
クルミガイ超科 クルミガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Acila (Acila)
オオキララガイ(オオキララガイ)
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Toyama Bay,200-300m deep. 4/1997
富山県富山湾 200-300m深 1997年4月
DISTRIBUTION
分布
Enshu Sea to Kyushu, Japan.
遠州灘以南から九州
HABITAT
生息場所
In sandy mud, 50-200m deep.
50-200m深 砂泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

オオキララの前背縁に細かい放射肋(筋模様)が出る型。
原色日本貝類図鑑 41-107
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 275
日本及び周辺地域産軟体動物 541
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2024/10/23