Microshells: Oliva miniacea ジュドウマクラ

ジュドウマクラ Oliva r001350 small

Species 学名 Oliva miniacea (Roeding, 1798)
和名
Japanese name
Common name
ジュドウマクラ
Red-mouth Olive
JUDOU-MAKURA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
マクラガイ
Olive Shells
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA OLIVIDAE
アクキガイ超科 マクラガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Oliva (Oliva)
マクラガイ()
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Cebu Id.. / Masbate Island, central Philippines. Dredged in 2016.
フィリピン セブ島 / フィリピン中部 マスバテ島ドレッジ 2016年
DISTRIBUTION
分布
Indo-W.Pacific.
紀伊半島以南のインド・西太平洋域
HABITAT
生息場所
Sandy bottoms, intertidal to 20m deep.
潮間帯から20m深の砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
SHELLS p.157

色や模様は変異に富む。殻口内部が赤みがかったオレンジ。
和名は福禄寿または寿老人の長い頭とこの貝の寸胴のような殻形から由来したものらしい。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 248
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 190
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS 2-134
日本近海産貝類図鑑 531
Last modified on 2017/09/30