Microshells: Calliostoma haliarchus ヒラコマガイ

ヒラコマガイ Calliostoma r001311 small

Species 学名 Calliostoma haliarchus (Melvill, 1899)
和名
Japanese name
Common name
ヒラコマガイ
Sea Monarch Top
HIRAKOMA-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目
Group
グループ
エビスガイ
Calliostoma Tops
Super Family / Family
科目
TROCHOIDEA TROCHIDAE
ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Calliostoma ()
エビスガイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Off West Danjo Islands,160-220m.
長崎県福江市男女群島西沖160-220m深
DISTRIBUTION
分布
Southern Hokkaido and southward to Kyushu, Japan.
北海道南部以南から九州
HABITAT
生息場所
In clear sand, 50-200m deep.
50-200m 細砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

英名のSea monarch は、直訳するとウミ オオカバマダラ(北米から中米に分布するオレンジ色のチョウ)になる。
原色日本貝類図鑑 40374
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 16803
生物大図鑑 貝類 42
日本及び周辺地域産軟体動物 31
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 39
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 73
Last modified on 2016/04/23