Microshells: Babelomurex lischkeana カセンガイ

カセンガイ Babelomurex r001265 small

Species 学名 Babelomurex lischkeana (Dunker, 1882)
和名
Japanese name
Common name
カセンガイ
Lischke's Latiaxis
KASENGAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
ヒメカセンガイ
Latiaxis Shells
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA MURICIDAE
アクキガイ超科 アクキガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Babelomurex (Babelomurex)
ブットウカセン(ブットウカセン)
COUNTRY
JAPAN/MOZAMBIQUE
日本/モザンビーク
LOCALITY
採集場所
Off Tosashimizu, Kochi. Gravel bottom, 200m deep./Off Maputo, Mozambique. Trawled from depth of 200m, April 1999./Near Danjo Islands, Nagasaki. Small trawler, 100-150m deep, March 2005.
華蘚介 高知県土佐清水市沖.200m深、砂礫底 / マプート沖トロール 200m深 1999年4月/長崎県福江市男女群島近海 小型底引船 100-150m深 2005年3月
DISTRIBUTION
分布
Southern half of Japan; W. Pacific.
本州中部以南; 西太平洋域
HABITAT
生息場所
In sandy gravel bottoms, 50-200m deep.
50-200m深、砂礫底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Latiaxis lischkeana Dunker, 1882
SH: 35mm

原色日本貝類図鑑 25-65
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 1-114
生物大図鑑 貝類 139
日本及び周辺地域産軟体動物 197
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 154
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS 40225
日本近海産貝類図鑑 407
Last modified on 2024/07/31