Species 学名 |
Nassaria sinensis (Sowerby, 1887)
|
和名
Japanese name
Common name |
タイワンアラレバイ
TAIWAN-ARAREBAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Phos Whelks トクサバイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA BUCCINIDAE BUCCININAE アクキガイ超科 エゾバイ科 エゾバイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Nassaria (Microfusus) (ヒメニシ) |
COUNTRY 国 |
TAIWAN 台湾 |
LOCALITY 採集場所 |
Near Turtle Island, off Ilan, Taiwan. By a small trawler, 120-150m deep in May 2004. 宜蘭沖亀山島(龜山島)近海 小型底引船 120-150m深 2004年 5月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Taiwan. 台湾 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Benthindsia Iredale, 1936 = Microfusus Dall, 1916
= Hindsia (Benthindsia) sinensis (Sowerby, 1887)
=シナアラレバイ
アラレバイ(Nassaria acuminata)の一型と分類される場合もある。
|
Last modified on 1999/03/24 |