ミツユビガイ Strombus dentatus small

Species 学名 Strombus dentatus Linnaeus, 1758
和名
Japanese name
Common name
ミツユビガイ
MITSUYUBIGAI
True Conchs
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
DISCOPODA
盤足目
Group
グループ
スイショウガイ
True Conchs
Super Family / Family
科目
STROMBIDAE
スイショウガイ(ソデボラ)科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Strombus (Canarium)
(オハグロガイ)
COUNTRY
MOZAMBIQUE&THAILAND
モザンビークとタイ
LOCALITY
採集場所
Nacala, 2 to 6m deep./Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia. Fishnet, 20-30m deep, November 2003.
ナカラ2-6m/マレーシア ボルネオ島 サバ州コタキナバル 魚網20-30m深 2003年11月
DISTRIBUTION
分布
In Japan from Kii-Peninsula, to Tropical Indo-W. Pacific;Australia.
紀伊半島以南の熱帯インド・西太平洋;オーストラリア
HABITAT
生息場所
On coral sand, 5 to 90m.
5-90mサンゴ砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
外唇下部に3本の棘があり、3本の指を広げたような形に見えることに由来。
=tridentatum (Gmelin, 1788)
=tridentatus G. 1791
=dentatum (Linnaeus)

原色日本貝類図鑑 15-35
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 28126
生物大図鑑 貝類 92
日本及び周辺地域産軟体動物 112
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 78
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS 1-155
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2024年03月04日04/03/2024