ヒナノヒオウギ Chlamys asperulata small

Species 学名 Chlamys asperulata (Adams & Reeve, 1850)
和名
Japanese name
Common name
ヒナノヒオウギ
HINANO-HIOUGI
Scallops
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
PTERIOIDA
ウグイスガイ目
Group
グループ
イタヤガイ
Scallops
Super Family / Family
科目
PECTINIDAE
イタヤガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Chlamys (Mimachlamys)
カミオニシキ (ヒオウギ)
COUNTRY
JAPAN/MYANMAR
日本/ミャンマー
LOCALITY
採集場所
Off Shimabara, Nagasaki.30 to 50m deep, December 1993. / Patong beach,near Rangoona. Diving at the depth of 1-2, under stones, February 2004./Sakai, Minabe-cho, Wakayama. Gill nets from 20m to m30 deep, January 16, 1995.
長崎県島原半島加津佐沖-30-50m(12/1993)/ ラングーン近郊 パトンビーチ ダイビング 1-2m深 石下 2004年 2月/和歌山県南部町堺20-30m 刺し網 1995年1月16日
DISTRIBUTION
分布
Central Honshu, south to Okinawa, Japan; Korea.
本州中部以南から沖縄;韓国
HABITAT
生息場所
Subtidal to 20m, rubble bottoms.
潮下部-20m岩礫底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
SL 26mm

=Argopecten asperulatus (Adams & Reeve, 1850)
=pelseneeri DAUTSZENBERG & BAVAY, 1912; オカモトニシキ
GPS p.5

原色日本貝類図鑑 48-122
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 574
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 313
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 901
Last modified on 2024年03月04日04/03/2024