Microshells: Venus verrucosa カブトノシコロ

カブトノシコロ Venus r001109 small

Species 学名 Venus verrucosa (Linnaeus, 1758)
和名
Japanese name
Common name
カブトノシコロ
Warty Venus
KABUTONOSHIKORO
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA
二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目
Group
グループ
ハマグリ
Venus Clams
Super Family / Family
科目
VENEROIDEA(VENERACEA) VENERIDAE
マルスダレガイ超科 マルスダレガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Venus ()
マルスダレガイ()
COUNTRY
S. AFRICA
南アフリカ
LOCALITY
採集場所
Cape Town. Knynsa Lagoon 1 to 2m deep,on sand. / Off Erquy, Bretagne, France. In sand. 1974.
ケープタウン Knynsa Lagoon -1-2m on sand flats./ フランス ブルターニュ地方エルキ沖トロール砂中 1974年
DISTRIBUTION
分布
S. British Isles to Mediterranean.
イギリス南部から地中海からアフリカ南部
HABITAT
生息場所
Intertidal to 12m.
潮間帯-12m.
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Type species of this genus.BR>Edible.
PG Vol.2 p.126

44mm
食用になる
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 648
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 352
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2021/05/21