Species 学名 |
Georissa shikokuensis Amano, 1939
|
和名
Japanese name
Common name |
ベニゴマオカタニシ
BENI-GOMAOKATANISHI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NERITOIDA 腹足綱 前鰓亜綱 アマオブネガイ目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
HYDROCENOIDEA HYDROCENIDAE ゴマオカタニシ超科 ゴマオカタニシ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Georissa () ゴマオカタニシ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kawasoe Town, Saga. Ariake Sea 紅胡麻陸田螺 佐賀 川副町 有明海 |
DISTRIBUTION 分布 |
Japan. 愛知、岐阜県以南、四国、九州 |
HABITAT 生息場所 |
Limestone area. 石灰岩地帯 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
LSJ(The Land snail of Japan ;1995) p.1
Height 1mm
|
Last modified on 2012/11/07 |