Species 学名 |
Orobophana pacifica (Pease, 1865)
|
和名
Japanese name
Common name |
タイヘイヨウヤマキサゴ
TAIHEIYOU-YAMAKISAGO
Pacific Island Helicina |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NERITOIDA 腹足綱 前鰓亜綱 アマオブネガイ目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
NERITOIDEA HELICINIDAE アマオブネ超科 ヤマキサゴ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Orobophana () ソサエティヤマキサゴ () |
COUNTRY 国 |
TAHITI(French Polynesia) タヒチ(フランス領ポリネシア) |
LOCALITY 採集場所 |
Near Marae Anini, Huahine Is,(06/90). フアヒネ島 マラエ・アニニ付近 1990年6月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Mangaia, Cook Is., Polynesia. ポリネシアクック諸島マンガイア島 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
浜辺の大きな落ち葉の下
|
Last modified on 1999/01/17 |