Microshells: Mauritia scurra indica インドアミメダカラ

インドアミメダカラ Mauritia r001011 small

Species 学名 Mauritia scurra indica (Gmelin, 1791)
和名
Japanese name
Common name
インドアミメダカラ
Jester Cowry/Indian Scurra Cowry
INDO-AMIME-DAGARA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
タカラガイ
Cowries
Super Family / Family
科目
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE
タカラガイ超科 タカラガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Mauritia ()
ハチジョウダカラ()
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Bohol Id., Philippines./Near Tulear, Madagascar. In shallow water.
フィリピンボホール島/マダガスカル南西トリアリ(トゥレアール)近郊の浅海
DISTRIBUTION
分布
Indian Ocean to Eastern Africa
インド洋から東アフリカ
HABITAT
生息場所
Coral reefs, subtidal to 25m deep.
干潮時-25m深の珊瑚礁
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Cypraea scurra Gmelin, 1791
Seashell Parade p.125

アミメダカラに比べて、側面の黒斑が多く、後端が突き出る個体が多い。
原色日本貝類図鑑 20-50
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 32874
生物大図鑑 貝類 110
日本及び周辺地域産軟体動物 127
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 96
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS 1-185
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2022/06/11