Species 学名 | Onithochiton literatus (Krauss, 1848) {NewFlag} |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
クロニシキヒザラ (仮称) Black Chiton KURO-NISHIKI-HIZARA-GAI |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
POLYPLACOPHORA NEOLORICATA 多板殻綱 新ヒザラガイ目 |
Group グループ |
ヒザラガイ Chitons |
Super Family / Family 科目 |
CHITONIDAE ヒザラガイ(クサズリガイ)科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Onithochiton () ニシキヒザラガイ() |
COUNTRY 国 |
South Africa 南アフリカ |
LOCALITY 採集場所 |
Third Beach,Port St. Johns, E. Cape, South Africa. December 1, 1982. 南アフリカ東ケープ州ポート・セント・ジョンズ サードビーチ 1982年12月1日 |
DISTRIBUTION 分布 |
east coast of Africa to Red Sea アフリカ東部から紅海 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal on rocks. 潮間帯の岩上 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Length 38mm |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2025/07/23 |