Species 学名 | Ancilla ampla cylindrica (G. B. Sowerby II, 1859) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ツツガタリュウグウボタル (仮称) TSUTSUGATA-RYUGU-BOTARU |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
ホタルガイ Ancillas |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA OLIVIDAE アクキガイ超科 マクラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Ancilla () () |
COUNTRY 国 |
Indonesia インドネシア |
LOCALITY 採集場所 |
A small island of Kangean Islands, N Bali, Indonesia. インドネシア バリ島北カンゲアン諸島の小島 |
DISTRIBUTION 分布 |
Indo-Pacific tropical Ocean. インド・西太平洋の熱帯域 |
HABITAT 生息場所 |
Shallow water in sand. 浅海の砂地 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 23mm 種名 ampla は、ラテン語で「広い」の意で、殻口下部にかけて広がることを示唆し、亜種名 cylindrica は、ラテン語で「円筒形の」の意。地色は白からクリーム色で、殻頂の下と殻の底の部分に、淡い黄色や褐色の帯模様が入ることが多い。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | N |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2025/06/25 |