Species 学名 | Alopia plumbea regalis (Bielz, 1851) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ブラショフオオギセル (仮称) BURASHOFU-OHGISERU |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA 腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目 |
Group グループ |
キセルガイ Door Snails |
Super Family / Family 科目 |
CLAUSILIOIDEA CLAUSILIIDAE キセルガイ超科 キセルガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Alopia () () |
COUNTRY 国 |
ルーマニア |
LOCALITY 採集場所 |
ルーマニア ブラショフ 1650mの石灰岩上または植生の中 2009年 ROMANIA |
DISTRIBUTION 分布 |
ルーマニア(カルパチア山脈南部ブラショフ山地) ルーマニア ブラショフ ティミグ・デ・ジョス 1650mの石灰岩上または植生の中 2009年8月 Timigu de Jos, Brasov, Romania. Taken on limestone or among vegetation at 1650 meters. August 2009. Leg. L. Nemeth. |
HABITAT 生息場所 |
石灰岩地帯 Brasov, Romania. |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
亜種名の regalis は、ラテン語で「王にふさわしい、高貴な (royal)」を意味し、殻が同種内の他亜種に比べて大きく、立派な外観を持つことに由来すると考えられます。Alopia 属は、生息地が非常に限定される種が多い。 Height 19mm 属名:Alopia は、ルーマニアのカルパティア山脈に生息するキセルガイ類に与えられた名称です。種小名の plumbea は、ラテン語で「鉛色の (leaden)」を意味し、この種の基本的な殻の色合いを示しています。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2025/06/07 |