Microshells: Arinia ascotrochus メラトゥスシリブトゴマガイ (仮称)

メラトゥスシリブトゴマガイ (仮称) Arinia r010619 small

Species 学名 Arinia ascotrochus Maassen, 1994
和名
Japanese name
Common name
メラトゥスシリブトゴマガイ (仮称)

MERATOSU-SHIRIBUTO-GOMAGAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA
腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
CYCLOPHOROIDEA DIPLOMMATINIDAE
ヤマタニシ超科 ゴマガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Arinia ()
シリブトゴマガイ()
COUNTRY
INDONESIA
インドネシア
LOCALITY
採集場所
Borneo(Kalimantan), Indonesia. On leaflitters at the base of limestone cliff. 2012
インドネシア南部 石灰岩の崖の下の落ち葉の上 2012年
DISTRIBUTION
分布
Indonesia(north Meratus Mountains)
インドネシアボルネオ島南部のメラトゥス山脈北端
HABITAT
生息場所
limestone area
石灰岩地帯
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

殻高は1-2mm 程。1994年にボルネオ島カリマンタンの石灰岩地域で新種として報告された。円錐形で、表面には細かい縦肋があり、特に殻口の縁(周縁)が複雑な構造を持つのが特徴。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2025/05/24