Microshells: Opalia paucisculpta {WAMEI }

スベスベフシイトカケ (仮称) Opalia r010616 small

Species 学名 Opalia paucisculpta L. Bozzetti, 2007 {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
スベスベフシイトカケ (仮称)

SUBESUBE-FUSHI-ITOKAKE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA PTENOGLOSSA
腹足綱 前鰓亜綱 翼舌目
Group
グループ
イトカケガイ
Wentletraps
Super Family / Family
科目
JANTHINOIDEA EPITONIIDAE
アサガオガイ超科 イトカケガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Opalia ()
()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Tsuchihama Beach, Amami-Oshima Island, Kagoshima.
鹿児島県奄美大島笠利町土浜
DISTRIBUTION
分布
Madagascar, Reunion
マダガスカル、レユニオン
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 4mm
フシイトカケなどのように、縫合部が鋸歯状にならない。やや顆粒状の縦肋があり、体層部が角ばる。殻頂は平ら。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2025/05/21