Microshells: Asperitas cidaris シダリスメダママイマイ (仮称)

シダリスメダママイマイ (仮称) Asperitas r010569 small

Species 学名 Asperitas cidaris (Lamarck, 1822)
和名
Japanese name
Common name
シダリスメダママイマイ (仮称)

SHIDARISU-MEDAMA-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
LIMACOIDEA ARIOPHANTIDAE
コウラナメクジ超科 マラッカベッコウマイマイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Asperitas ()
メダママイマイ()
COUNTRY
INDONESIA
インドネシア
LOCALITY
採集場所
Niki Niki, West Timor, Indonesia.
インドネシア 西ティモール ニキニキ
DISTRIBUTION
分布
Indonesia(West Timor)
インドネシア ティモール島西部
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Breadth 41mm
殻皮付き大型個体群 Asperitas類は、マレーマイマイ類: Amphidromus perversus に象徴されるように、遺伝的には同一種だが、インドネシア周辺の多数の島々により分化された地域種である可能性が高いそうです。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2025/03/26