Microshells: Iphiana tenuisculpta ヌノメホソクチキレ

ヌノメホソクチキレ Iphiana r010421 small

Species 学名 Iphiana tenuisculpta (Lischke, 1872)
和名
Japanese name
Common name
ヌノメホソクチキレ

NUNOME-HOSO-KUCHIKIRE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA HETEROBRANCHIA HETEROSTROPHA
腹足綱 異鰓亜綱 異旋目
Group
グループ
トウガタガイ
Pyrams
Super Family / Family
科目
PYRAMIDELLOIDEA PYRAMIDELLIDAE
トウガタガイ超科 トウガタガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Iphiana ()
ヌノメホソクチキレ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Ise Bay, Aichi.
愛知県伊勢湾
DISTRIBUTION
分布
Boso Peninsula and southward, Japan; Philippines.
房総半島からフィリピン
HABITAT
生息場所
Sandy Mud bottoms, 10-30m deep.
10-30mの砂泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
=Syrnola tenuisculpta (Lischke, 1872)
Height 13mm
黄褐色で光沢があり殻表に細かい縦溝がある。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 380
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 707
Last modified on 2024/11/20