Microshells: Erosaria ocellata {WAMEI }

テンジクダカラ Erosaria r000989 small

Species 学名 Erosaria ocellata (Linnaeus, 1758) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
テンジクダカラ
Ocellaate Cowry
TENJIKU-DAGARA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
タカラガイ
Cowries
Super Family / Family
科目
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE
タカラガイ超科 タカラガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Erosaria ()
コモンダカラ()
COUNTRY
INDIA
インド
LOCALITY
採集場所
Rameswaram/Trincomalee, Sri Lanca, 1982. / Dar es Salaam, Tanzania. By local fishermen. 2000.
インド ラメスワラム. 浅瀬の珊瑚石上/スリランカ トリンコマリー 1982年 / タンザニア ダルエスサラーム 地元の漁師 2000年
DISTRIBUTION
分布
India; Sri lanka; Gulf of Oman; Persian Gulf.
インド; スリランカ: オーマン湾; ペルシャ湾
HABITAT
生息場所
Among muddy stones at low tide.
低潮帯の泥礫底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Cypraea ocellata Linnaeus, 1758

Height 26mm
 天竺宝
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 86
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2015/11/26