Species 学名 |
Xenophora granulosa (Ponder, 1983)
|
和名
Japanese name
Common name |
セブチリメンクマサカ
SEBU-CHIRIMEN-KUMASAKA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Carrier Shells クマサカガイ |
Super Family / Family 科目 |
XENOPHOROIDEA XENOPHORIDAE クマサカガイ超科 クマサカガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Xenophora () クマサカガイ () |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
Leyte Island, Philippines in April 1994. / Masbate Island, central Philippines. Dredged in 2016. フィリピン レイテ島 1994年 4月 / フィリピン中部 マスバテ島ドレッジ 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Okinawa, Japan; to W. Pacific. 沖縄以南、西太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
Gravel bottoms, 50 to 150m. 50-150m砂礫底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
[OKINAWA] p.57
|
Last modified on 2017/05/19 |