Microshells: Spondylus regius {WAMEI }

ショウジョウガイ 猩々貝 Spondylus r000932 small

Species 学名 Spondylus regius (Linnaeus, 1758) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ショウジョウガイ 猩々貝
Regal Thorny Oyster
SYOUJOU-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PTERIOMORPHIA PTERIOIDA
二枚貝綱 翼形亜綱 ウグイスガイ目
Group
グループ
ウミギクガイ
Thorny Oysters
Super Family / Family
科目
PECTINOIDEA(PECTINACEA) SPONDYLIDAE
イタヤガイ超科 ウミギクガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Spondylus ()
ウミギク()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kamae, Oita.
大分県蒲江、屋形島・深島50-90m
DISTRIBUTION
分布
Kii peninsula, Japan; West Pacific.
紀伊半島以南、西太平洋
HABITAT
生息場所
On rocks, 5-50m.
5-30mの岩礁に付着
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
=cumingii Sowerby センニンショウジョウガイ

ショウジョウガイのショウジョウとは、赤く長い毛でおおわれ、酒好きな中国の想像上の怪獣。
画像のササキショウジョウとは、中央部にトゲが垂直に出る変異種の名前。

原色日本貝類図鑑 50-127
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 Feb-96
生物大図鑑 貝類 294
日本及び周辺地域産軟体動物 580
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 316
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 1998/05/31