Species 学名 |
Drupa rubusidaeus Roeding, 1798
|
和名
Japanese name
Common name |
アカイガレイシ
AKA-IGAREISHI
Strawberry Drupe |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Drupes イガレイシ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MURICIDAE THAIDINAE アクキガイ超科 アクキガイ科 レイシガイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Drupa (Drupa) ムラサキイガレイシ (ムラサキイガレイシ) |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Urasoe, Okinawa./Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia.Diving in April 2002./ Higashi-Henna-zaki, Miyako Island, Okinawa. on coral reef at lowtide.January 2007. 沖縄県浦添市/ボルネオ島 サバ州コタキナバル ダイビング 2002年 4月/沖縄県宮古島東平安名岬 干潮時の珊瑚礁上2007年1月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii peninsula, Japan to Tropical Indo-Pacific. 紀伊半島以南、熱帯インド・太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
Rocks, intertidal to 10m deep. 潮間帯-10m岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
=fragum Roding
SH: up to 40mm
体層が大きく、トゲ状の結節をめぐらす。外唇に4つの突起があり、
外唇内縁に白色の小さな歯のような突起列がある。殻口内部はクリーム色から赤紫色に変化。
|
Last modified on 2004/09/17 |