ベニトコブシ Haliotis coccinea small

Species 学名 Haliotis coccinea Reeve, 1846
和名
Japanese name
Common name
ベニトコブシ
BENI-TOKOBUSHI
Abalones
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
VETIGASTROPODA
古腹足目
Group
グループ
アワビ
Abalones
Super Family / Family
科目
HALIOTIDAE
ミミガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Haliotis ()
ミミガイ ()
COUNTRY
ISLAS CANARIAS
カナリー諸島
LOCALITY
採集場所
Near Medano, Tenerife Is..(8/96)
テネリファ島メダノ近郊(8/96)
DISTRIBUTION
分布
Canaries; Mediterranean
カナリー諸島; 地中海
HABITAT
生息場所
Rocky shores, 2-25m deep.
2-25m深の岩礁海岸
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

PG Vol.1 p.64 pl.3
Playa de las Tejitas, rocky area, low tide, in pools.Dead.
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2023年05月28日28/05/2023