Species 学名 |
Mitrella bella (Reeve, 1859)
|
和名
Japanese name
Common name |
フクレシラゲガイ
FUKURE-SHIRAGEGAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Dove Shells タモトガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA COLUMBELLIDAE アクキガイ超科 フトコロガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Mitrella () ムギガイ () |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES/JAPAN フィリピン/日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Punta Pangna, Bohol Island, Philippines. Tangle net, 10-20m deep. April 1990./Cape Shiono-Misaki, Wakayama in September 1977. フィリピン ボホール島 Punta Pangna(?) タングルネット 10-20m深 1990年4月/和歌山県串本町潮岬 1977年 9月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Tropical Indo W Pacific Ocean; Red Sea. 熱帯インド・西太平洋域; 紅海 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Mitrella conspersa (Gaskoin, 1851)
SH: up to 12mm
旧 木村未詳004 シラゲガイ類
大きくなると口が紫になる。
Hawaiian Marine shells に載っているらしい。
|
Last modified on 1998/03/22 |